
施設名 | 湯の坂久留米温泉 (予約不可) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県久留米市野中町湯の坂1235 | ||
営業時間 |
朝6:00~深夜1:50 |
||
入浴時間 | 50分 | 料金/1室 |
2,000円 土日祝は2,200円 |
個室 | あり | 施設内 | 食堂有り |
駐車場 | 無料 | 湯分類 | 天然温泉 |
詳細情報
TEL | 0942-33-4126 | ||
---|---|---|---|
施設内 | 喫煙所あり | 個室内 | 喫煙可 |
定員 | 大人4名まで | 営業日 | 年中無休 |
情報 |
アルカリ性硫黄温泉は乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになる美肌効果があるそうで、アトピー性皮膚炎、皮膚掻痒症、角化症、慢性湿疹などにも良いそうです。 また、細菌の発育を抑制するので、悪性菌がもたらす皮膚病に最適の効果があります。
硫黄成分は動脈硬化、高血糖、高血圧などに効果があり生活習慣病改善の湯とも言われ、
高齢者や病気回復期の人にも薦められる優しい温泉のようです。
こちらの温泉は宿泊がメインになっているようですが、 家族風呂のほかに大浴場なども利用できます。 入館料は 1日ですと 大人 平日 1,330円 / 土曜・日曜・祝日 1,530円 子供 380円4歳から小学校6年生まで、3歳以下は無料
3時間以内であれば 大人 730円 子供 380円4歳から小学校6年生まで、3歳以下は無料
朝風呂 〈朝5:00~8:30〉 タオルセット付き 大人 730円 子供 380円4歳から小学校6年生まで、3歳以下は無料
他にもアロマエステ・お食事処・マッサージなどの施設があるようです。
※タオルはついていないので購入することも可能ですが、持ち込むことをオススメします。 リンスインシャンプー・ボディーソープは備え付けてありました。
|
||
コメント |
私達は車で行きましたが、入り口が少し分かりにくい所にありました。 施設は昔ながらの宿といった感じで古めかしいですが、なんとなく懐かしい気分にさせてくれる施設です(*^-^*)
家族風呂は1,800円のお風呂と2,000円のお風呂がありました。 私達が入ったのは2,000円のお風呂の方です(^○^)
家族風呂に行く途中にオートロックがあり、フロントでもらう鍵はこの時のみに使います♪
部屋のドアは開いていてそのまま入れました(^^)/
脱衣所は広く、ソファとテレビが置いてありました♪ そして今となっては珍しいですが、喫煙ができるようです!!灰皿もちゃんと置いてありました♪
温泉は毎回入れ替えてるようで、部屋に入るとすぐに、温泉ボタンを押します。すると凄い勢いで温泉が出てきます(^^)
広いのは部屋だけでなく、浴槽も広かったのでのびのび入れます♪浴槽の上は屋根がありましたが、観葉植物などがある部分は吹き抜けになっていてほぼ露天風呂のような感じです。
温泉に入ると体がぬるぬるします。 そして上がるととっても肌がすべすべになっていてビックリしました!! 例えるなら、「上質な乳液を塗りたくったような肌」のようになりました(*´艸`)
そして温泉に入って変わったのは肌だけではありません。。。。
写真にも載せていますが、指輪が変色してシルバーからゴールドになりました笑
ちゃんと貴金属類は外して下さいと温泉ボタンの横に張り紙がしてあったのに(T-T) これは完全に自分の失態です。。。
でもそれだけ濃度が濃い温泉なのでしょうね。。
今まで入ってきた温泉の中で一番肌がすべすべになるのを実感できた良い温泉でした。 また利用したいと思います♪♪ |
コメントをお書きください