山ぼうし

家族風呂温泉 山ぼうし家族風呂
施設名 家族風呂温泉 山ぼうし (予約可能)
所在地 佐賀県鳥栖市河内町2867
営業時間

11:00~22:00 (受付21時まで)

土・日曜、祝日 10:00~21:00

入浴時間 50分 料金/1室

3,200円(露天風呂)

タオル なし 施設内 食堂無し
駐車場 無料 湯分類 天然温泉

施設▼

内風呂のお部屋▼

露天風呂のお部屋▼

▼こちらの家族風呂の動画です▼




詳細情報

TEL 0942-85-1443
施設内 喫煙所あり(屋外) 個室内 禁煙
定員

3人以上は追加料金一人につき+500円

小学生以下は無料

営業日 毎週木曜休み
情報

山ぼうしは離れ形式の6つの貸し切り内風呂と貸し切り露店風呂、女性専用露天風呂合わせて11個のお風呂があります。

 

受付で貰えるコインを入れると、お湯がでる仕組みになっていて、結構な勢いでお湯がでます。

源泉温度は19℃と冷泉になっていて、熱ければ水をたしても濃度は薄まらないそうです。

 

効能→神経痛・打身・筋肉痛・関節痛・五十肩

 

シャンプー・ボディソープ・ドライヤーがあります。

タオルはないので持っていきましょう。

 

(2024/05/20更新)

コメント

車で行ったのですが、入り口がすこし分かりにくい所にあります。

目印は山ぼうしと書いている赤いポストです(*^-^*)

ポストがあるところを左に曲がると駐車場があります。

入り口まではジブリ作品を思い出すようなとっても雰囲気のある道でした。

 

私達が行った日は雨が降っていたので、内風呂にしましたが露天もあるそうです(^_^)ちなみに露天風呂のほうが広くて、5人まで入れるそうです。(料金は3,200円)

 

内風呂の浴槽は小さめで、大人二人と子供一人がギリギリでしたが、風呂場自体は広めでした(^^)

 

窓を開けると自然が広がっていてとても綺麗です。

お湯はさらっとしていて匂いも強くないです(*^-^*)

 

それぞれのお風呂が離れになっていて、とても雰囲気のある良い温泉でした。

次の機会は露天も入りたいです♪♪

( ↑コメント投稿日2018/07/06)

 

 

かなりの年月があいてしまいましたが、露天風呂にも行ってきました♪

露天風呂は1番奥の部屋となっていて、石の階段を登って部屋まで行くので足が不自由な方や介護が必要な方は難しいかもしれません(;^_^A

赤ちゃん連れの方、小さい子と一緒の方も、足元にお気を付けください(*'▽')

 

こちらの露天風呂にはすぐ横に綺麗な小川が流れており、自然たっぷりの雰囲気の中で温泉に入れます♪

マイナスイオンのおかげか、9月初旬のお昼に行ったのに涼しかったです(´艸`*)

脱衣所、シャワーを浴びる場所はあまり広くありませんが、この森林と小川の景観と浴槽が広々としているので、解放感があります♪

 

温泉の質がいいので内湯の方も良いですし、値段も内湯と比べると上がってしまいますが、個人的には露天風呂の方がオススメです(^^♪

(↑コメント投稿日2024/10/03)


家族風呂情報などは変更や誤りなどの可能性もございますので、ご参考程度にご覧下さい。こちらに記載の情報で生じた如何なる損害等弊社は一切責任を負いませんので予めご了承の上ご利用下さい。最新の情報等は直接店舗にお電話などでご確認をお願い致します。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    まさぷー (日曜日, 12 11月 2023 17:34)

    駐車場でトラブル
    定員はお客さんにいいまくり
    自分でどうにかしろよ

  • #2

    Syumily編集チーム (木曜日, 02 10月 2025 17:00)

    施設での物販を検討いただけませんか

    お世話になります。Syumily編集チームです。
    弊社はメーカー様と施設様を繋ぐ企画を多数実施しております。

    特に健康・美容に関する商品のメーカー様との繋がりが多く、
    複数の商品の、施設での卸販売を実施させていただいています。

    もし貴施設で物販をご検討されていらっしゃいましたら、
    一度詳細をご案内させていただけないでしょうか?

    商材としては、高機能の美容家電、重炭酸入浴剤、美容ドリンクなどがございます。
    特にポイントが、「販売テスト」を実施して施設様からの購入数や反響が良かった商品のみを厳選して扱っている点です。ご紹介する商品は、すでに多くの施設様で売れているもの、販売テスト後も継続販売を希望する施設様が多かったものになります。
    また商品によっては、販売前にお試しが可能なものもあります。

    お取り扱い方法としては、卸販売での店頭物販や、パートナープログラム(専用QRコードでお客様が購入いただいた数に応じ、施設様に紹介料が入る仕組み)がございます。

    貴施設での本業に加えた、追加収入の方法として、物販は比較的ハードルが低く有効な手法になると思います。
    また健康・美容に関する商品のため、お客様から喜んでいただけることが多いと思います。

    ご興味をお持ちいただける場合は、オンライン面談またはお電話にてご説明させていただければと思いますので、
    ご希望日程などを以下のURLから送信ください。
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoqMowwNA_rnDsDPmw3RqMnjTev0BUta4rkf8Yt3M5kxfdUQ/viewform?usp=dialog


    ご検討をどうぞよろしくお願いいたします。


    Syumily編集チーム
    株式会社ローカルグラフ
    editor@localgraph.co